G-LFB2YQCNRD
つばき家あごだし<基本だし>
●水から煮出します。  600㏄ 2パック(5g×2包) →出来上がり500㏄ 
 (沸騰による蒸発で100㏄少なくなります。)
※ゆっくり煮だす場合は 鍋に水750㏄に2パックいれ沸騰したらとろ火で10分煮だします。
●お持ちの椎茸、昆布、煮干などを加えられ増量、ご家庭のオリジナルだしができます。
●他のメーカのダシパックと一緒にご利用されても美味しくできます。
塩味、調味料のない昔ながらの香り高い風味タップリの本格的な焼あごの無添加八方だしが手軽にできます。
毎日の味噌汁、煮物、うどん、そばのだしにご利用ください。

●保存方法  チャックをしっかりしめ常温保存

10gパック(定番品)

①鍋に水500ccとダシパック1個入れ煮立てます。 ②沸騰後とろ火で4~5分ほど置きます。

③お好みの具を入れて再び煮立て溝を溶き入れます。

(2人前、水500㏄ダシパック1)

(4人前、水900㏄ダシパック2)

5gパック(手軽に一人前からできます)

①鍋に水300㏄とダシパック1個を入れ煮立てます。

②沸騰させたらとろ火4~5分ほど置きます。

③お好みの具を入れ再び煮立て味噌を溶き入れます。

★(1人前水300㏄ダシパック1 

★(2人前水600㏄ダシパック2)

★(3人前水700㏄ダシパック3)

(※沸騰しますと水分が蒸発し
    約100㏄ほどなくなります。)

 ※根菜などは①から入れてください。

うどんつゆレシピ

※お好みで干椎茸、飛魚醤油など加えるなどして

オリジナルうどんつゆを作ってください。

 

 

◎うどん1人前   

材料 ①ダシパック5g2個 ②水500㏄ ③薄口醤油、大匙3~4、 ④味醂、大匙2、⑤昆布4cm角⑥食塩 少々

●鍋に①②⑤を入れ沸騰後とろ火で4~5分置きます。

●昆布を取出し③④⑥を入れ中火で少し煮立てダシパックを絞って取り出します。

●ゆでた多うどんを丼に盛り付けダシをかけネギなどトッピングします。

今回使用の醤油は 長崎産チョーコー薄口醤油使用

関東方面の方は味醂とキッコウマン薄口醤油を5対5基本にお好みの味付けをしてください。。

★おでん4人前(5gパックの場合は2個  10gパックの場合は1個)

①鍋に油抜きした練り物、大根、こんにゃく・すじ・つくね

あごだしパックを入れ水が材料にかぶるぐらい入れて

食塩少々と薄口醤油・みりん(お好み)をいれて下さい。

※味付けは少し煮込みますので薄めにしましょう。

②沸騰したら火を弱め材料に火が通ったらいったん火を切り

おきます。(この時だしがしみこみます)

※材料からもダシがでますのでダシパックは少なくしてます。

めんつゆ・白だし

つばき家めんつゆ
●材料約400~450m 3倍希釈用(砂糖は使いません)
みりん300㏄、酒100cc、水200cc昆布1角、薄口醤油(6㎝程)、つばき家ダシパック5g×3※<10gは1パック)
※濃口醤油の場合は塩と醤油で調整してください。  ※甘さの加減は醤油の量で調整お願いします。

 

1

〇煮切り(アルコールを飛ばす)

みりんと酒を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火で3分煮立てる。

手順1の写真

 

2

しょうゆ、昆布、ダシパック、水を加えて、とろ弱火で10分煮る。

 

※グツグツ煮たてると香りがとぶので、温めるイメージで。

手順2の写真

 

3

火を止めて、冷めるまでおいておく。

 

(その間に保存容器を消毒しておく。煮沸、アルコールなど。)

手順3の写真

 

 

水で3倍に希釈してご利用ください。

旨味タップリのスッキリしたつゆができます。

※保存は冷蔵庫で1ヵ月程度保管できます。

つばき家の白だし

材料  
みりん(200㏄)  酒(200㏄) 水(100㏄)つばき家あごだし(2パック)5g×2)昆布(5cm角)
薄口醤油 大匙2※今回はキッコ-マン薄口醤油を使用 塩(大匙2.5)
<※大匙 15-18g※小さじ5-6g>
★お好みで鰹節、昆布増量、(干椎茸、干貝柱の戻し汁)など加えるとさらに旨味が増します。

①鍋に、みりん、酒を入れ火をかけ沸騰後中火で3~4分煮立てアルコールを飛ばします。

※ガスコンロの場合は火が入ることがありますので十分ご注意お願いします。

②火を止め水、昆布、つばき家あごだし、塩を加えて火をかけ沸騰直前で蓋を少し開けとろ火にしてトロトロ5~7分煮て火を止め冷まします

③消毒した、保存容器にいれて出来上がりです。保存期間は冷蔵庫で30日目安です。

★濃縮 5~6倍です